SPY×FAMILYヨルを広島で売って貰いました

広島に店舗を構える、DVD・フィギュア・おもちゃ等の、総合ホビー買取のグリーンスタイル、スタッフ柴やんです(^^)/
今回買い取らせて頂いた商品はこちらになります!

Figuarts mini ヨル・フォージャーです!

ねんどろいどじゃないですw TAMASHII NATIONSの「Figuarts」から誕生したコレクションブランドで、『Figuarts mini(フィギュアーツミニ)』です!

正直私も馴染みが無いので、まずはFiguarts miniについて書いていこうと思います。

 

Figuarts mini(フィギュアーツミニ)

Figuarts mini(フィギュアーツミニ)は、BANDAI SPIRITSが展開するデフォルメフィギュアシリーズで、手のひらサイズのかわいらしい造形と高いクオリティで多くのファンを魅了しています。全高約9センチほどの小ぶりなサイズながらも、キャラクターの特徴をしっかりと捉えたデザインが施されており、アニメやゲーム、特撮作品に登場する人気キャラクターがラインナップされています。特に頭部を大きく、身体をコンパクトにした“デフォルメスタイル”が採用されているため、キャラクターの個性や表情が強調され、コレクションとして並べたときの存在感も抜群です。

また、フィギュアーツミニの魅力は造形だけでなく、表情やポーズの自由度にもあります。首や腕が可動するため、視線を変えたり軽くポーズを取らせたりすることができ、専用の台座も付属しているので安定して飾ることが可能です。さらに、キャラクターごとに特徴的な小物やアイテムが付属している場合もあり、作品の世界観をよりリアルに再現できます。サイズがコンパクトで飾りやすいので、机の上や棚などちょっとしたスペースにも気軽に置けるのも大きな魅力です。

ラインナップは非常に幅広く、「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」、「SPY×FAMILY」などの人気アニメをはじめ、「仮面ライダー」や「ウルトラマン」といった特撮作品、さらにはゲームキャラクターまで多岐にわたっています。そのため、作品ごとにコレクションを揃える楽しみがあり、複数並べることで作品の世界を机上に再現するような楽しみ方もできます。

さらに、価格帯が比較的手頃に設定されているため、フィギュア収集を始めたい初心者にもぴったりです。本格的なスケールフィギュアと比べて気軽に購入しやすく、かつクオリティの高さが維持されている点は、BANDAI SPIRITSならではの強みといえます。手軽さと完成度のバランスが取れたシリーズとして、多くのコレクターやファンから支持されている理由がここにあります。

このように、Figuarts miniは小さなサイズながらも作品の魅力をぎゅっと凝縮したシリーズであり、コレクション性、手軽さ、再現度の高さを兼ね備えた人気フィギュアです。あなたの好きなキャラクターを揃えて、机やショーケースに並べれば、日常の中で作品の世界をより身近に感じることができるでしょう。

 

SPY×FAMILY

では次に、今回買い取らせて頂いたフィギュアの原作について書いていきますね。

『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』は、遠藤達哉による漫画作品で、2019年より「少年ジャンプ+」で連載が開始されました。スパイ、殺し屋、超能力者という秘密を抱えた三人が“仮初めの家族”として暮らすというユニークな設定が話題を呼び、たちまち人気を集めました。スリリングなスパイアクションと、心温まる家族の物語が絶妙に組み合わさった作品です。

物語の中心となるのは、コードネーム〈黄昏〉と呼ばれる凄腕スパイ、ロイド・フォージャーです。彼は任務のために家族を持つ必要に迫られ、急ごしらえで娘と妻を探します。そこで出会うのが、心を読む能力を持つ少女アーニャと、正体を隠して暮らす殺し屋ヨルです。お互いの秘密を知らないまま「フォージャー家」として生活を始める三人は、やがて本物の家族のように絆を深めていきます。

作品の魅力は、アクションとコメディ、そして感動がバランス良く描かれている点にあります。ロイドのスパイ活動による緊張感あふれるシーンと、アーニャの純真無垢な行動から生まれるユーモラスな場面が絶妙に交互に展開され、読者を飽きさせません。アーニャの可愛らしい表情や独特の言動は、作品の大きな人気の理由のひとつです。また、ヨルのギャップのあるキャラクター性も注目され、強さと優しさを兼ね備えた人物像が多くのファンに愛されています。

さらに、テーマとして描かれる「家族の在り方」も作品を深めています。スパイとして任務を遂行するために始まった関係が、少しずつ本物の信頼や愛情へと変わっていく過程は、多くの読者に共感と感動を与えます。血のつながりにとらわれず、心でつながる家族の物語として広く支持されているのです。

アニメ化もされ、高い作画クオリティや音楽、声優陣の演技によって作品の魅力がさらに引き立てられました。放送をきっかけに世界的な人気を獲得し、グッズやコラボレーションも数多く展開されています。

『SPY×FAMILY』は、笑いあり涙ありの物語を通じて、人とのつながりや家族の大切さを描いた作品です。スパイアクションのスリルと、心温まるホームドラマの両方を味わえる、現代を代表するヒット作といえるでしょう。

ヨル・フォージャー

で、フィギュアのモデルになっているキャラクター『ヨル・フォージャー』についても書いていきます。

ヨル・フォージャーは、『SPY×FAMILY』に登場する主要キャラクターの一人で、フォージャー家の“母”として物語を支える存在です。表向きは市役所で働く心優しい女性ですが、その正体は〈いばら姫〉と呼ばれる凄腕の殺し屋という二重生活を送っています。普段は穏やかで少し天然な性格を見せつつも、任務に入れば華麗かつ残忍?な戦闘能力を発揮し、そのギャップがキャラクターの大きな魅力となっています。

ヨルは弟ユーリを支えるために長年独身を通してきましたが、世間体や周囲の圧力から結婚の必要に迫られ、偶然出会ったロイドと利害一致の形で結婚することになります。もちろん、ロイドがスパイであることも、アーニャが超能力者であることも知らず、自らの殺し屋としての正体も隠しながら家庭生活を営んでいきます。この秘密を抱えた三人の関係は、互いに本当の姿を知らないからこそ絶妙なバランスを保ちつつも、少しずつ本物の家族のような絆を築いていく流れに深みを与えています。

ヨルのキャラクター性は、そのギャップの大きさにあります。家庭では料理が壊滅的に下手で不器用な一面を見せる一方、アーニャを守るために見せる強さや母としての愛情は本物であり、読者や視聴者の心をつかみます。アーニャにとってもヨルは大好きなお母さんであり、その優しさと時折見せる豪快さが家族の温かい空気を作り出しています。

また、戦闘シーンにおけるヨルの活躍は圧倒的で、鍛え上げられた身体能力と暗殺術によって敵を一瞬で制圧する姿は、作品のアクション要素を大きく盛り上げています。その一方で、人付き合いが苦手でどこか不器用な性格が描かれることで、ただの強いキャラクターにとどまらず、人間味あふれる魅力を放っています。

ヨル・フォージャーは『SPY×FAMILY』における“母”という役割を担いながらも、強さと優しさ、秘密と葛藤を併せ持つ存在として物語に欠かせないキャラクターです。彼女の二面性と不器用ながらも家族を大切に思う姿は、多くのファンの共感と支持を集めています。

 

Figuarts miniヨル・フォージャー

最後に今回売って頂いたフィギュアについて書いていきます。Figuarts mini ヨル・フォージャーは、BANDAI SPIRITSが展開するデフォルメフィギュアシリーズ「Figuarts mini」のひとつで、『SPY×FAMILY』の人気キャラクターであるヨルをかわいらしく表現したアイテムです。全高約9センチほどの手のひらサイズながら、ヨルの魅力をぎゅっと凝縮している点が大きな特徴で、コレクション性と飾りやすさを兼ね備えています。

先程も書きましたが、ヨルは普段は優しい母親、裏の顔は〈いばら姫〉と呼ばれる凄腕の殺し屋という二面性を持ったキャラクターなのですが、Figuarts miniではその美しい姿をデフォルメスタイルで再現。特徴的な赤い瞳や長い黒髪、そして彼女の象徴ともいえる戦闘衣装が丁寧に造形されています。小さいサイズながらも衣装の細部にまでこだわりが見られ、シンプルな中にキャラクター性がしっかりと表現されているのが魅力です。

また、Figuarts miniシリーズの特長である可動要素も健在です。首や腕を動かすことができるため、視線の角度を変えたり軽くポーズを取らせたりと、ちょっとした演出を楽しめます。専用の台座が付属しているので安定感もあり、机や棚に安心して飾れる点も嬉しい仕様です。デフォルメフィギュアでありながら、キャラクターの雰囲気を崩すことなく表現できているのは、Figuarts miniならではのクオリティといえるでしょう。

さらに、同シリーズからはロイドやアーニャといったフォージャー家のキャラクターも発売されているため、並べて飾ることで作品の世界観を手軽に再現できます。ヨル単体でも存在感は十分ですが、家族を揃えてディスプレイすれば、SPY×FAMILYファンにとってより一層満足度の高いコレクションになるはずです。

Figuarts mini ヨル・フォージャーは、そのコンパクトさと手軽さ、そして高い完成度が魅力のフィギュアです。気軽に飾れるサイズ感ながらもヨルの美しさと強さをしっかり感じられる仕上がりとなっており、ファンならぜひ手に入れたい一品といえるでしょう。

 

~インフォメーション~

green style(グリーンスタイル)ではフィギュアだけでなく、超合金、プラモデル、エアガンにモデルガン、電動ガン、ガスガンなど、様々なオモチャを買取しておりますので、
売りたい品がございましたら是非一度ご来店ください(^_^)/
出張買取りが好評です。沢山ございます方向けのサービスです。詳しくはコチラを。
買取りがメインなので、大手さんに在庫ではかなわないですが、レアものを主に店頭に並べています。
超合金・フィギュア・プラモ好きな方はご来店お待ちしています。
販売、買取り、ともに合わせてご利用いただけますようお願いいたします(#^.^#)

お問い合わせはお気軽に082-870-1433までどうぞ!
広島市安佐南区古市に店舗がございます。詳しくはコチラを。
超合金の買取なら、全国からも宅配にて受け付けてます。詳しくはコチラを。

[買取アイテム]
フィギュア・プラモデル・超合金・一番くじ・ラジコン・ミニカー・鉄道模型・エアガン・モデルガン・ガスガン・電動ガン・アニメ雑貨・ドールなどホビー/おもちゃ全般
DVD(アニメ/音楽/お笑い/アダルト/アイドル/洋画/邦画)・ゲーム(ソフト/本体)・CD・コミック・写真集・・

お酒(ウイスキー・ブランデー・ワイン)(ヘネシー・カミュ・レミーマルタン・バランタイン・・・)
[対象アニメ]
Fate、Toloveる、僕は友達が少ない、魔法少女リリカルなのは、東方プロジェクト、
パンティ&ストッキング、一騎当千、BLAZBLUE、神のみぞ知るセカイ、インフィニットストラトス、
物語シリーズ、シャイニングハーツ、Toheart2、すーぱーそに子、ガールズ&パンツァー、
艦隊これくしょん、魔法少女まどか☆マギカ、マクロス、ラブライブ、けいおん、初音みく・・・・・

[対象メーカー]
KAIYODO(海洋堂)、KOTOBUKIYA(壽屋)、SEGA(セガ)、TAITO(タイトー)、YAMATO、
アクアマリン、ALTER(アルター)、アルファ×オメガ、アルファマックス、WAVE(ウエーブ)、
グッドスマイルカンパニー、グリフォンエンタープライズ、clayz(クレイズ)、シュンプランニング、
タキコーポレーション、とらのあな、ニューライン、BABDAI(バンダイ)、フリュー、
VOLKS(ボークス)、ホビージャパン、みんなのくじ、ムサシヤ、メガハウス、
ユニオンクリエイティブインターナショナル・・・・

[対象地域]
広島県(広島市・呉市・東広島市・大竹市・廿日市市・安芸太田市・三原市・尾道市・竹原市・福山市・三次市・府中市・安芸郡・庄原市・江田島市・豊田郡・世羅郡・山県郡・神石郡
山口県(山口市・下関市・岩国市・長門市・美祢市・萩市・周南市・柳井市・光市・宇部市・山陽小野田市・周防大島町
岡山県(岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・高梁市・総社市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤盤市・真庭市・美作市・浅口市
島根県(松江市・浜田市・出雲市・益田市・大田市・安来市・江津市・雲南市)
鳥取県(鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・日野郡・東伯郡・佐伯郡・八頭郡・岩美郡)