目次
おいっす! DVD・フィギュア・おもちゃ等の、ホビー買取のグリーンスタイルのスタッフしばやんです(^^)/
今日紹介する商品はこちらになります!
1/144 HGUC RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.) です!
RGM-86R ジムIII
先ずはジムⅢというモビルスーツについて書いていきます。
RGM-86R ジムIII(ジム・スリー)は、『機動戦士ガンダムΖΖ』をはじめとする宇宙世紀シリーズに登場する地球連邦軍の量産型モビルスーツであり、RGM-79 ジムから始まるジム系の正統な後継機として設計・開発されました。型式番号の「RGM-86R」は、ジムII(RGM-79R)の改良強化型であることを示しており、その設計思想には、汎用性・量産性・整備性を維持しつつ、Ζガンダムやリック・ディアスといったエース用モビルスーツの技術を一部導入し、戦力の底上げを図る意図が込められています。
ジムIIIは、第一次ネオ・ジオン抗争の時期に登場し、『機動戦士ガンダムΖΖ』ではグリプス戦役の後、地球連邦軍の標準量産機として本格配備されました。開発にはアナハイム・エレクトロニクス社が関与し、主にジムIIの機体構造をベースに装甲と推力の強化が施されています。胸部装甲の追加や脚部スラスターの大型化などにより、耐弾性や機動性が向上しており、全体的に見た目もジムIIより重厚な印象を受けます。
武装面では、ジム系としては初めてビームサーベルを両肩に2基装備する形式を採用。さらにビームライフル、ビームスプレーガンといった従来兵器に加え、ハイパーバズーカやシールドを標準装備し、戦況に応じて柔軟に装備を選択できる設計になっています。加えて、肩部にはミサイルランチャーが内蔵されており、火力支援機としての側面も持ち合わせています。このように、汎用性と攻撃力を高水準で両立させている点が、ジムIIIの最大の特徴といえるでしょう。
その一方で、ジムIIIはエース用の機体には及ばない性能であり、あくまで量産型モビルスーツとしてコストと運用性のバランスを取った機体でした。そのため、エースパイロット向けではなく、あくまで中堅パイロットによる集団戦闘を前提とした設計となっており、チーム戦や後方支援において真価を発揮します。また、機体制御系にはリニアシートを導入しており、より直感的な操縦が可能となっている点も注目に値します。
その後の宇宙世紀においても、ジムIIIは多数が現役を維持しており、機体によっては改修が施され続けていました。特に『機動戦士ガンダムUC』に登場した「ジムIII(ネモカラー)」や、「ジムIIIパワードFA」などのバリエーション機体は、その設計にさらなる強化改修が加えられており、後世のガンダムシリーズにおいても長く登場する機体として高い人気を誇ります。
プラモデルとしては、HGUC 1/144スケールのジムIIIが2009年に発売され、精密なディテールと高可動域を実現したモデルとして好評を博しました。HGUC版では、設定通りの武装や色分けが忠実に再現されており、肩部ミサイルの展開ギミックや武器類の持ち替えも可能。さらに、別売りのMSVシリーズと組み合わせて自分好みのカスタマイズも楽しめることから、モデラーにも評価の高いキットです。
総じて、RGM-86R ジムIIIは、単なる中間量産機という位置付けを超えて、宇宙世紀における技術進化と戦術運用の変遷を体現した名機であり、ジム系の完成形の一つとも呼ばれています。戦局に応じて柔軟に対応できるその設計思想は、後続機であるジェガンにも継承されており、地球連邦軍の主力量産機としての系譜に確かな足跡を残した存在です。派手さこそないものの、その堅実な性能と信頼性により、現場で長く愛された「影の主役」として、多くのファンに支持されているモビルスーツです。
RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)
次にモデルとなったバージョンの機体について書きますね。
RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)は、OVA作品『機動戦士ガンダムUC』に登場するジムIIIのカラーバリエーション機で、砂漠戦を想定した塗装と設定が特徴です。ジムIIIはジムIIを改修・強化した後継機で、本機もその流れを汲んだ量産型モビルスーツでありながら、特殊な任務や地形に応じたカスタマイズが施されています。ユニコーンデザートカラーVer.では、機体色が通常の白と青を基調としたものから、ミリタリーテイストの強いベージュやブラウンを基調としたカラーリングに変更されており、視認性を下げることで敵からの発見を遅らせ、ステルス性や戦場での擬装能力を向上させています。これにより、砂漠地帯や荒野といった過酷な環境での戦闘にも適応しやすくなっています。
このバリエーションは、実際に劇中で目立った活躍をするわけではありませんが、設定上は地球連邦軍の駐留部隊や後方支援部隊などに配備されていたとされ、物語の背景を彩る存在となっています。また、プレミアムバンダイなどで発売されたHGUC 1/144 ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)のプラモデルは、精密な色分けとマーキング、さらには肩部ミサイルやビームライフル、バズーカなど豊富な武装が同梱されており、カスタマイズ性の高いモデルとして人気を集めています。ミリタリーチックな配色と汎用性の高いジム系の構造が相まって、コレクション性も高く、量産機ファンや宇宙世紀モビルスーツ愛好家からの評価も高い機体です。
1/144 HGUC RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)
では最後に、今回買い取らせて頂いたガンプラについて書いていきます。
1/144 HGUC RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)は、バンダイのHGUC(High Grade Universal Century)シリーズの中でも、OVA『機動戦士ガンダムUC』に登場する地球連邦軍の量産型モビルスーツ「ジムIII」を、砂漠戦を想定した特別なカラーリングで再現した限定モデルです。本商品は、主にプレミアムバンダイを通じて流通し、劇中で活躍する主役機ではないながらも、ジム系モビルスーツを愛するファンから高い人気を集めています。基本となるジムIIIは、ジムIIをベースに大幅な性能向上が施された機体で、肩部の多連装ミサイル・ポッド、ビーム・サーベル、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカといった豊富な武装を装備しており、汎用性に優れた設計となっています。HGUCではその特徴が精密に再現されており、各部の可動域も広く、アクションポーズの自由度も高いことから、プレイバリューに優れたアイテムとなっています。
ユニコーンデザートカラーVer.の最大の魅力は、その独自のカラーリングです。通常のジムIIIがホワイトとブルーを基調とした配色であるのに対し、本モデルはベージュ、サンドブラウン、ダークグレーといった落ち着いた色合いでまとめられており、まさに砂漠や乾燥地帯での運用を想定した迷彩風の仕上がりとなっています。成型色でこのカラーが再現されているため、塗装をせずとも設定通りの外観を楽しむことができ、マーキングシールも専用のものが付属しており、機体識別用のナンバーやロゴなどがリアリティを引き立てます。武装面では、通常版と同様にビーム・ライフル、バズーカ、ミサイル・ポッド、ビーム・サーベルが付属しており、差し替えや組み換えによってさまざまな装備パターンを楽しめる仕様です。また、ハンドパーツも複数付属しており、銃器の持ち替えや構えポーズなども自在に演出できます。
組み立て自体もHGUCシリーズらしく、初心者でも扱いやすいパーツ構成となっており、スナップフィット方式により接着剤は不要で、説明書に従えば短時間で完成させることが可能です。さらに、プロポーション面では、ジムIII特有のシャープなシルエットと重厚感を両立したデザインとなっており、肩部のミサイル・ポッドや背部の武装マウントなど、細部まで丁寧に再現されている点が高評価を得ています。このユニコーンデザートカラーVer.は、劇中での活躍こそ目立たないものの、設定上は宇宙世紀0096年における地球連邦軍の後方部隊や駐屯部隊などで使用されていたとされ、その存在は「現場で働く量産機」としてのリアルな世界観を支える重要なパーツのひとつです。そうした背景も相まって、ファンの間では「縁の下の力持ち」としてコレクション価値が高まっており、他のUC登場機体と並べてジオラマ風に楽しむユーザーも少なくありません。
総じて、HGUC RGM-86R ジムIII(ユニコーンデザートカラーVer.)は、通常版とは一味違った雰囲気を持つ量産型モビルスーツとして、カラーリングの魅力、武装の豊富さ、組み立てやすさ、可動範囲の広さといった点で高い完成度を誇るキットです。ジム系MSのバリエーションを楽しみたい人はもちろん、ミリタリーテイストのガンプラを探しているモデラーにとっても、満足のいくキットだと思います(^^)
~インフォメーション~
green style(グリーンスタイル)ではフィギュアだけでなく、超合金、プラモデル、エアガンにモデルガン、電動ガン、ガスガンなど、様々なオモチャを買取しておりますので、
売りたい品がございましたら是非一度ご来店ください(^_^)/
出張買取りが好評です。沢山ございます方向けのサービスです。詳しくはコチラを。
買取りがメインなので、大手さんに在庫ではかなわないですが、レアものを主に店頭に並べています。
超合金・フィギュア・プラモ好きな方はご来店お待ちしています。
販売、買取り、ともに合わせてご利用いただけますようお願いいたします(#^.^#)
お問い合わせはお気軽に082-870-1433までどうぞ!
広島市安佐南区古市に店舗がございます。詳しくはコチラを。
超合金の買取なら、全国からも宅配にて受け付けてます。詳しくはコチラを。
[買取アイテム]
フィギュア・プラモデル・超合金・一番くじ・ラジコン・ミニカー・鉄道模型・エアガン・モデルガン・ガスガン・電動ガン・アニメ雑貨・ドールなどホビー/おもちゃ全般
DVD(アニメ/音楽/お笑い/アダルト/アイドル/洋画/邦画)・ゲーム(ソフト/本体)・CD・コミック・写真集・・
お酒(ウイスキー・ブランデー・ワイン)(ヘネシー・カミュ・レミーマルタン・バランタイン・・・)
[対象アニメ]
Fate、Toloveる、僕は友達が少ない、魔法少女リリカルなのは、東方プロジェクト、
パンティ&ストッキング、一騎当千、BLAZBLUE、神のみぞ知るセカイ、インフィニットストラトス、
物語シリーズ、シャイニングハーツ、Toheart2、すーぱーそに子、ガールズ&パンツァー、
艦隊これくしょん、魔法少女まどか☆マギカ、マクロス、ラブライブ、けいおん、初音みく・・・・・
[対象メーカー]
KAIYODO(海洋堂)、KOTOBUKIYA(壽屋)、SEGA(セガ)、TAITO(タイトー)、YAMATO、
アクアマリン、ALTER(アルター)、アルファ×オメガ、アルファマックス、WAVE(ウエーブ)、
グッドスマイルカンパニー、グリフォンエンタープライズ、clayz(クレイズ)、シュンプランニング、
タキコーポレーション、とらのあな、ニューライン、BABDAI(バンダイ)、フリュー、
VOLKS(ボークス)、ホビージャパン、みんなのくじ、ムサシヤ、メガハウス、
ユニオンクリエイティブインターナショナル・・・・
[対象地域]
広島県(広島市・呉市・東広島市・大竹市・廿日市市・安芸太田市・三原市・尾道市・竹原市・福山市・三次市・府中市・安芸郡・庄原市・江田島市・豊田郡・世羅郡・山県郡・神石郡
山口県(山口市・下関市・岩国市・長門市・美祢市・萩市・周南市・柳井市・光市・宇部市・山陽小野田市・周防大島町
岡山県(岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・高梁市・総社市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤盤市・真庭市・美作市・浅口市
島根県(松江市・浜田市・出雲市・益田市・大田市・安来市・江津市・雲南市)
鳥取県(鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・日野郡・東伯郡・佐伯郡・八頭郡・岩美郡)