広島でアズレンのエンタープライズを買い取りしました!

どーも!広島に店舗を構える、DVD・フィギュア・おもちゃ等の、総合ホビー買取のグリーンスタイル、スタッフ柴やんです(^^)/
今回買い取らせて頂いた商品はこちらになります!

kneadの『アズールレーン エンタープライズ マリースターVer. 通常版 1/7 完成品フィギュア』です!

では、先ずは原作のアズールレーンについて書いていきましょうか。

 

アズールレーン

アズールレーンは、中国の上海蛮啾と厦門勇仕によって開発され、2017年にリリースされたスマートフォン向けゲームで、日本や世界各国でも高い人気を誇る艦船擬人化シューティングRPGです。プレイヤーは指揮官となり、実在した艦船をモチーフにした美少女キャラクターたちを編成し、敵艦隊との戦闘を繰り広げます。登場キャラクターはアメリカ、イギリス、日本、ドイツなど各国の艦船をベースにしており、国ごとに「ユニオン」「ロイヤル」「重桜」「鉄血」といった陣営が存在します。それぞれの艦船は空母、駆逐艦、巡洋艦、戦艦といった特徴を持ち、性能や役割が異なるため、戦略的な編成や操作が重要になります。戦闘は横スクロール形式で進行し、プレイヤーは自艦隊を操作して弾幕を避けつつ敵を攻撃していきます。操作性はシンプルながらもアクション性が高く、オート操作も搭載されているため初心者から熟練者まで楽しめるバランスが魅力です。さらに、キャラクターごとに異なるスキルや装備を組み合わせることで多彩な戦略が生まれ、単なるアクションゲームではなく育成や編成の楽しさも深く味わえます。

また、アズールレーンの魅力の一つは、豊富で個性的なキャラクターデザインです。艦船ごとに異なる国の文化や特徴を取り入れたビジュアルと性格設定が施されており、クールなキャラクターから明るく元気なキャラクター、落ち着いた大人の雰囲気を持つキャラクターまで幅広く揃っています。そのため、プレイヤーは自分のお気に入りの艦船を見つける楽しみがあります。さらにゲーム内では「ケッコンシステム」と呼ばれる機能も存在し、特定の艦船キャラクターと深い絆を結ぶことが可能です。これは他のゲームにはあまり見られない独自の要素で、キャラクター愛をより強めてくれる要素の一つになっています。

ゲーム外の展開も盛んで、アニメ化やコミカライズ、グッズ化などメディアミックスが積極的に行われており、世界観やキャラクターを多方面から楽しめるのも人気の理由です。特に2019年に放送されたテレビアニメ版「アズールレーン」は多くのファンから支持を受け、ゲームを知らない人にも作品の魅力を伝えるきっかけとなりました。また、音楽やボイスも豪華で、多数の人気声優がキャラクターを担当しているため、ファン層の拡大にもつながっています。

総じてアズールレーンは、艦船擬人化というユニークなテーマに加え、アクション性のあるゲームプレイ、奥深い育成要素、美少女キャラクターの多彩な魅力を兼ね備えた作品です。プレイヤーは単に戦闘を楽しむだけでなく、艦船キャラクターたちと絆を深めたり、彼女たちの背景やストーリーを追ったりすることで、より深くゲームの世界に浸ることができます。その自由度と拡がりのある楽しみ方こそが、多くのユーザーに長く愛され続けている理由だと言えるでしょう。

 

エンタープライズ

アズールレーンに登場する「エンタープライズ」は、ユニオン陣営を代表する空母であり、ゲームのメインキャラクターの一人として非常に高い人気を誇っています。彼女のモチーフとなっているのは、第二次世界大戦で大きな戦果を上げたアメリカ海軍の航空母艦USS Enterprise(CV-6)で、実際に歴史上もっとも名誉ある艦船のひとつとして知られています。その偉大な戦歴を背景にしたキャラクター性は、ゲーム内でも「灰色の幽霊」と呼ばれるほど神秘的で威厳のある雰囲気を持ち、数ある艦船の中でもひときわ存在感を放っています。

キャラクターデザインはクールで凛々しい印象を与えるもので、黒いジャケットにミリタリーテイストを取り入れた衣装、鋭い視線を持つ表情が特徴的です。感情をあまり表に出さず、任務を遂行することを最優先に考える冷静沈着な性格をしており、まさに「不屈の戦士」という言葉が似合うキャラクターです。しかしストーリーを進める中で、仲間や指揮官との関わりを通じて柔らかい一面や不器用な優しさを見せることがあり、そこが彼女の大きな魅力のひとつとなっています。プレイヤーからは「頼れる英雄でありながら、心の奥に人間らしさを秘めたキャラクター」として長く愛されています。

性能面でもエンタープライズは非常に優秀で、ゲーム初期から現在に至るまでトップクラスの活躍を見せるキャラクターです。特に彼女の代名詞ともいえるスキル「Lucky E」は発動すると一定確率で攻撃が必中し、さらに大きな追加ダメージを与えるという強力な効果を持っています。このスキルのおかげでボス戦や長期戦でも圧倒的な火力を発揮し、多くの指揮官から「頼れる切り札」として重宝されています。またステータスのバランスも優れており、耐久性と攻撃力を兼ね備えた万能型の空母として、初心者から上級者まで幅広く支持されています。

さらに、エンタープライズは公式ストーリーやアニメ作品でも中心的な役割を果たしており、作品全体を象徴する存在でもあります。アニメ版「アズールレーン」では、冷静で孤高な戦士として描かれながらも、仲間との絆や信念を貫く姿が強調され、彼女の人間味あふれる魅力がより深く表現されています。戦場では圧倒的な強さを見せながらも、自らの存在意義や戦い続ける理由に葛藤する姿は、多くの視聴者やプレイヤーの心を打ちました。

総じてエンタープライズは、アズールレーンを象徴するキャラクターであり、歴史的背景を持つ偉大な艦船としての威厳、クールで頼もしい戦士としての魅力、そして時折見せる優しさが絶妙に組み合わさった存在です。ゲームを始めたばかりのプレイヤーにとっても、長年遊んでいるファンにとっても、常に頼れる相棒であり続ける彼女はまさに「灰色の幽霊」の名にふさわしいヒロインと言えるでしょう。

 

エンタープライズ マリースターVer.

エンタープライズ マリースターVer.は、アズールレーンに登場するエンタープライズの特別衣装で、戦場での勇ましい姿とは異なる華やかで可憐な魅力を見せてくれる人気スキンです。通常は冷静で無骨な雰囲気を持つ彼女ですが、このVer.では白を基調としたマリン風ドレスに星を散りばめた意匠が施され、爽やかさと幻想的な美しさが際立っています。星をテーマにしたアクセサリーやリボンがあしらわれており、彼女のクールな印象を残しつつも柔らかな雰囲気を引き出しているのが特徴です。

ゲーム内では演出も特別仕様になっており、衣装変更により戦闘時や母港でのボイスが変化し、普段とは違う一面を楽しむことができます。無骨な戦士であるエンタープライズが、少し照れながらも華やかな衣装を身にまとう姿はファンにとって大きなギャップとなり、人気の理由となっています。特に「灰色の幽霊」と呼ばれるほどの存在感を持つ彼女が、マリースターVer.で柔らかな笑顔を見せる場面は、多くのプレイヤーに新鮮な驚きと感動を与えました。

 

アズールレーン エンタープライズ マリースターVer. 通常版 1/7 完成品フィギュア

アズールレーンに登場する人気キャラクター「エンタープライズ」が、特別衣装「マリースターVer.」で立体化されたのが「アズールレーン エンタープライズ マリースターVer. 通常版 1/7 完成品フィギュア」です。本作はゲーム内のスキンを忠実に再現しており、戦場で「灰色の幽霊」と呼ばれるクールで勇ましい姿とは対照的に、華やかで幻想的な雰囲気をまとうエンタープライズの新たな魅力を存分に味わえる逸品となっています。

フィギュア全体は白を基調にしたマリンテイストのドレスで彩られており、星をモチーフにしたアクセントが随所に散りばめられています。髪やドレスが風に揺れるように造形され、静止した姿ながらもまるで一瞬の舞踏を切り取ったかのような躍動感を表現しているのが大きな特徴です。特に透明感のあるスカート部分や、胸元や腰回りに施された繊細な装飾は、塗装と造形の精度が非常に高く、まさに高品質スケールフィギュアならではの仕上がりと言えるでしょう。

表情も注目ポイントで、普段の冷静沈着な戦士としての顔つきではなく、柔らかく微笑む姿が印象的です。ゲーム内での特別衣装同様、普段見せない一面を感じさせるデザインであり、ファンにとっては「頼れる英雄でありながら、可憐な女性としての魅力を秘めている」というギャップが大きな魅力になっています。彼女の凛々しさと優しさを同時に引き出す造形は、エンタープライズを象徴する新しい姿を見事に表現しています。

さらに、1/7スケールというサイズ感も魅力で、存在感がありながらもディスプレイしやすく、コレクションに加えるには最適です。台座にも星や波をイメージしたデザインが取り入れられており、フィギュア単体としての完成度だけでなく、飾った際の世界観の広がりを楽しめる工夫がされています。

実際に手に取ってみると、戦場の英雄としての厳しい雰囲気ではなく、特別な舞台に立つ一人の女性としてのエンタープライズに出会える感覚が強く、ゲームのファンはもちろん、純粋に美しいフィギュアを求めるコレクターにとっても満足度の高い仕上がりになっています。

総じて「アズールレーン エンタープライズ マリースターVer. 通常版 1/7 完成品フィギュア」は、エンタープライズの新たな魅力を余すことなく詰め込んだ完成度の高いアイテムです。ゲーム内での特別衣装を愛するファンにとっては待望の立体化であり、彼女のクールさと可憐さの両面を楽しめる逸品として、ぜひ手元に置いておきたいフィギュアだと感じます。

 

~インフォメーション~

green style(グリーンスタイル)ではフィギュアだけでなく、超合金、プラモデル、エアガンにモデルガン、電動ガン、ガスガンなど、様々なオモチャを買取しておりますので、
売りたい品がございましたら是非一度ご来店ください(^_^)/
出張買取りが好評です。沢山ございます方向けのサービスです。詳しくはコチラを。
買取りがメインなので、大手さんに在庫ではかなわないですが、レアものを主に店頭に並べています。
超合金・フィギュア・プラモ好きな方はご来店お待ちしています。
販売、買取り、ともに合わせてご利用いただけますようお願いいたします(#^.^#)

お問い合わせはお気軽に082-870-1433までどうぞ!
広島市安佐南区古市に店舗がございます。詳しくはコチラを。
超合金の買取なら、全国からも宅配にて受け付けてます。詳しくはコチラを。

[買取アイテム]
フィギュア・プラモデル・超合金・一番くじ・ラジコン・ミニカー・鉄道模型・エアガン・モデルガン・ガスガン・電動ガン・アニメ雑貨・ドールなどホビー/おもちゃ全般
DVD(アニメ/音楽/お笑い/アダルト/アイドル/洋画/邦画)・ゲーム(ソフト/本体)・CD・コミック・写真集・・

お酒(ウイスキー・ブランデー・ワイン)(ヘネシー・カミュ・レミーマルタン・バランタイン・・・)
[対象アニメ]
Fate、Toloveる、僕は友達が少ない、魔法少女リリカルなのは、東方プロジェクト、
パンティ&ストッキング、一騎当千、BLAZBLUE、神のみぞ知るセカイ、インフィニットストラトス、
物語シリーズ、シャイニングハーツ、Toheart2、すーぱーそに子、ガールズ&パンツァー、
艦隊これくしょん、魔法少女まどか☆マギカ、マクロス、ラブライブ、けいおん、初音みく・・・・・

[対象メーカー]
KAIYODO(海洋堂)、KOTOBUKIYA(壽屋)、SEGA(セガ)、TAITO(タイトー)、YAMATO、
アクアマリン、ALTER(アルター)、アルファ×オメガ、アルファマックス、WAVE(ウエーブ)、
グッドスマイルカンパニー、グリフォンエンタープライズ、clayz(クレイズ)、シュンプランニング、
タキコーポレーション、とらのあな、ニューライン、BABDAI(バンダイ)、フリュー、
VOLKS(ボークス)、ホビージャパン、みんなのくじ、ムサシヤ、メガハウス、
ユニオンクリエイティブインターナショナル・・・・

[対象地域]
広島県(広島市・呉市・東広島市・大竹市・廿日市市・安芸太田市・三原市・尾道市・竹原市・福山市・三次市・府中市・安芸郡・庄原市・江田島市・豊田郡・世羅郡・山県郡・神石郡
山口県(山口市・下関市・岩国市・長門市・美祢市・萩市・周南市・柳井市・光市・宇部市・山陽小野田市・周防大島町
岡山県(岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・高梁市・総社市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤盤市・真庭市・美作市・浅口市
島根県(松江市・浜田市・出雲市・益田市・大田市・安来市・江津市・雲南市)
鳥取県(鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・日野郡・東伯郡・佐伯郡・八頭郡・岩美郡)