広島に店舗を構える、DVD・フィギュア・おもちゃ等の、総合ホビー買取のグリーンスタイル、スタッフ柴やんです(^^)/
今回買い取らせて頂いた商品はこちらになります!
WAVEの『宇崎ちゃんは遊びたい! 宇崎月[牛柄ビキニ] 1/7 完成品フィギュア』です!
当HPのつぶやきでもウザウザしていましたが、コチラはもっとウザウザしちゃうかも知れないですねw
さて、先ずは原作について書いていきましょう。
宇崎ちゃんは遊びたい!
『宇崎ちゃんは遊びたい!』は、丈(たけ)による日本の漫画作品で、2017年からウェブコミック配信サイト「ドラドラしゃーぷ♯」にて連載がスタートし、その後アニメ化もされた人気作です。本作は、大学を舞台に繰り広げられるドタバタラブコメディであり、ヒロインである宇崎花(うざき はな)と、彼女の先輩である桜井真一(さくらい しんいち)のやり取りを中心に描かれています。物語は非常にシンプルで、常に一人でいることが多い大学生・桜井に対し、元気いっぱいでおせっかいな後輩・宇崎が「先輩ぼっちは寂しいっすよ!」とばかりに絡んでくることから始まります。宇崎は小柄でグラマラスな体型に猫のような目つきをした女の子で、明るく天真爛漫な性格が特徴です。彼女は何かと桜井をいじったりからかったりする一方で、実は先輩と一緒に過ごす時間を心から楽しんでおり、二人の関係は徐々に友人から恋愛へと発展していく兆しを見せます。一方で桜井は、他人に干渉されることを好まず、平穏な一人時間を愛する性格ですが、宇崎と一緒に過ごすうちに彼女の存在が日常に欠かせないものとなっていきます。この対照的な二人の性格とテンポの良い掛け合いが、本作の大きな魅力のひとつです。
また本作には、宇崎の母親や妹といった家族、さらには桜井の友人たちも登場し、二人の関係を面白おかしく、時に温かく見守る形でストーリーに彩りを加えています。特に宇崎の母・月(つき)は、桜井に対して誤解を抱いてしまうなど、コメディ要素をさらに膨らませる存在です。さらに物語が進むにつれて、桜井と宇崎の距離感は次第に縮まり、友達以上恋人未満の甘酸っぱい空気感が物語の中核を成していきます。
アニメは2020年に第1期が放送され、その後2022年に第2期『宇崎ちゃんは遊びたい!ω』が放送されました。アニメ版では、宇崎の明るく元気な声を田中あいみが担当し、桜井の不器用ながらも優しい性格を描く中村悠一の演技が加わることで、原作以上にキャラクターたちの魅力が引き出されています。アニメはギャグシーンと日常的な描写がバランス良く描かれており、笑いながらも二人の関係にキュンとさせられる展開が視聴者に好評を博しました。また、作中ではゲームセンターやカフェなど大学生らしい日常の舞台が丁寧に描かれており、学生生活の空気感をリアルに感じられる点もファンを惹きつけています。
本作の魅力は、ただのラブコメにとどまらず、キャラクターの関係性の変化をじっくり描いているところにあります。最初はただ騒がしい後輩としてしか見られていなかった宇崎が、徐々に桜井にとって大切な存在へと変わっていく過程は、多くの読者・視聴者に共感やときめきを与えます。また、宇崎の明るさや桜井の不器用な優しさは、誰もが身近に感じられるような親しみやすさを持ち合わせており、そのため物語が進むにつれて二人を応援したくなるような気持ちにさせられるのです。
総じて『宇崎ちゃんは遊びたい!』は、笑いと胸の高鳴りを同時に楽しめる大学生ラブコメディであり、キャラクターの魅力とテンポの良いストーリー展開が多くのファンを惹きつけています。原作漫画もアニメもそれぞれに楽しめる要素が多く、ラブコメ好きにはぜひおすすめしたい作品です。
宇崎月
宇崎月(うざき つき)は、丈による漫画作品『宇崎ちゃんは遊びたい!』に登場するヒロイン・宇崎花の母親であり、物語の中で独特の存在感を放つキャラクターです。彼女は宇崎家の母として、明るく元気いっぱいな娘・花や落ち着いた息子・亜実、さらにはユーモアを交えた家庭を取り仕切る役割を担っていますが、同時に作品に笑いと誤解によるドタバタをもたらす人物としてもファンに強い印象を残しています。月は、落ち着いた雰囲気を持つ上品で美しい女性であり、黒髪を長く伸ばした姿が特徴的です。外見は若々しく、母親というよりも姉のように見えるほどで、読者や視聴者からは「美魔女」と評されることもあります。性格は基本的に優しく家庭的ですが、思い込みが激しく暴走しやすい一面も持ち合わせており、それが物語を大いに盛り上げる要素となっています。
月の最大の特徴といえるのが、桜井真一に対して抱く「誤解」です。物語序盤で彼が娘と親しくしていることを知り、さらに自分に対して過剰に礼儀正しく接する桜井の態度を見た結果、なぜか「桜井くんは自分に気があるのでは?」と勘違いしてしまうのです。この誤解がきっかけとなり、月は桜井に対して妙に意識した行動をとるようになり、読者にとっては爆笑必至のシーンが次々と展開されます。例えば、桜井が純粋に宇崎花のことを気にかけているだけなのに、月は「やっぱり私に…?」と内心で葛藤したり、彼の視線や言葉の端々に勝手な意味を見出して動揺してしまうなど、その勘違いぶりがコメディ色を強めています。このように彼女は桜井に対して特別な感情を持っているわけではないのに、状況が生み出す誤解と空回りが物語の面白さを際立たせています。
また、月は母親として娘や家族を大切に思っており、その温かさが作品全体に優しい空気を加えています。宇崎花の自由奔放で元気すぎる性格を理解しながらも、時にたしなめたり、また逆に見守ったりする姿からは、しっかりとした母親像が感じられます。さらに、娘と桜井との関係を見守る立場でもあり、誤解に翻弄されながらも二人が少しずつ距離を縮めていく様子に対して、母親として複雑な心境を抱く姿も描かれます。この点は作品における「親世代の視点」を提供しており、ラブコメの舞台である大学生の日常にひと味違う深みを与えています。
アニメにおいても月は非常に人気のあるキャラクターで、彼女の声を担当するのは生天目仁美。落ち着いた大人の女性らしいトーンと、勘違いして慌てふためくコミカルな演技のギャップが絶妙で、キャラクターの魅力をさらに引き立てています。その結果、アニメ視聴者の間でも「宇崎月の登場シーンが楽しみ」という声が多く上がるほどの支持を得ています。
宇崎月は、『宇崎ちゃんは遊びたい!』の物語において主役ではありませんが、彼女の存在は単なるサブキャラクターを超えた重要な役割を果たしています。彼女がいなければ生まれなかった誤解や騒動が物語に彩りを加え、また母親としての温かさや娘への思いがストーリーに柔らかな深みを与えています。そのため、作品を楽しむうえで彼女は欠かせない存在といえるでしょう。コメディ要素と家庭的な優しさを併せ持つ宇崎月は、『宇崎ちゃんは遊びたい!』を一層魅力的にするスパイスのような存在であり、今後もファンの間で語り継がれるキャラクターとなるに違いありません。
宇崎ちゃんは遊びたい! 宇崎月[牛柄ビキニ] 1/7 完成品フィギュア
WAVEが展開する「Dream Tech」シリーズのひとつとして登場した『宇崎ちゃんは遊びたい! 宇崎月[牛柄ビキニ]1/7 完成品フィギュア』は、作品ファンにとって非常に魅力的なアイテムとして注目を集めています。
宇崎月は、ヒロイン宇崎花の母であり、大人の余裕と母親としての優しさ、そして天然気味な勘違いを繰り返すコミカルさを併せ持った人気キャラクターです。その彼女を大胆な「牛柄ビキニ」姿で立体化した本作は、原作の遊び心を忠実に再現したものとなっており、完成度の高さと存在感で多くのコレクターを惹きつけています。
原作者・丈先生による監修を受けて制作されたため、宇崎月の魅力が細部まで的確に表現されているのが大きな特徴です。全体のスケールは1/7で、全高は約23センチほど。牛柄ビキニのデザインは模様のバランスや布の張り感まで緻密に造形され、身体のラインに自然に沿うように作られているため、キャラクターの健康的な美しさとセクシーさが同時に伝わります。
さらに注目すべきは表情パーツの差し替えが可能な点で、目と口を固く閉じた少し緊張した表情と、目と口をゆるやかに開いた柔らかで可愛らしい表情の二種類が付属しています。この差し替えによって、彼女の性格的なギャップを楽しむことができ、観賞の幅が広がります。首部分にはWAVE独自のH規格ジョイントが搭載されており、微妙な角度の調整が可能で、展示する際の印象を変化させる楽しみ方もできます。こうした仕様は、ただ眺めるだけではなく、自分の理想の雰囲気を探すという能動的な楽しみ方を可能にしている点で高く評価されています。
発売は2022年8月で、当時の定価は税込18,480円でした。その後再販が行われ、再販価格はやや上昇して19,800円前後に設定されることもありますが、それでも依然として需要が高く、中古市場や海外サイトでは2万円を超える価格で取引される例も見られるほどです。このことからも、キャラクター人気と造形美の両面で支持を得ていることがわかります。
実際に手にしてみると、フィギュア全体の彩色は非常に丁寧で、肌の質感や髪の自然な陰影、牛柄ビキニの発色の鮮やかさなどが巧みに調和しており、飾ったときの存在感は圧倒的です。可愛らしい一面と大人の魅力を両立した宇崎月の姿を、立体物として間近で堪能できるという点で、まさにファン待望のアイテムといえるでしょう。
感想としては、まず「牛柄ビキニ」というインパクトの強いチョイスに驚かされつつも、それを自然かつ魅力的に落とし込んでいる造形の巧みさに感心させられます。大人の女性らしい気品を漂わせながらも、差し替え表情によって可愛らしく少し不安げな一面も見せるあたり、宇崎月というキャラクターの多面的な魅力がしっかりと形になっている印象です。また、首の可動によって光の当たり方や角度を変えるだけで雰囲気ががらりと変わる点は、飾る側の楽しみを大きく広げてくれます。コレクターズアイテムとしての満足度が高く、作品のファンであればぜひ手元に置いておきたい逸品だと感じられます。総じてこのフィギュアは、単なる立体化にとどまらず、原作愛やキャラクターの個性を丁寧に掬い上げた完成度の高いプロダクトであり、観賞する楽しさと所有する喜びを同時に満たしてくれる仕上がりとなっています。
~インフォメーション~
green style(グリーンスタイル)ではフィギュアだけでなく、超合金、プラモデル、エアガンにモデルガン、電動ガン、ガスガンなど、様々なオモチャを買取しておりますので、
売りたい品がございましたら是非一度ご来店ください(^_^)/
出張買取りが好評です。沢山ございます方向けのサービスです。詳しくはコチラを。
買取りがメインなので、大手さんに在庫ではかなわないですが、レアものを主に店頭に並べています。
超合金・フィギュア・プラモ好きな方はご来店お待ちしています。
販売、買取り、ともに合わせてご利用いただけますようお願いいたします(#^.^#)
お問い合わせはお気軽に082-870-1433までどうぞ!
広島市安佐南区古市に店舗がございます。詳しくはコチラを。
超合金の買取なら、全国からも宅配にて受け付けてます。詳しくはコチラを。
[買取アイテム]
フィギュア・プラモデル・超合金・一番くじ・ラジコン・ミニカー・鉄道模型・エアガン・モデルガン・ガスガン・電動ガン・アニメ雑貨・ドールなどホビー/おもちゃ全般
DVD(アニメ/音楽/お笑い/アダルト/アイドル/洋画/邦画)・ゲーム(ソフト/本体)・CD・コミック・写真集・・
お酒(ウイスキー・ブランデー・ワイン)(ヘネシー・カミュ・レミーマルタン・バランタイン・・・)
[対象アニメ]
Fate、Toloveる、僕は友達が少ない、魔法少女リリカルなのは、東方プロジェクト、
パンティ&ストッキング、一騎当千、BLAZBLUE、神のみぞ知るセカイ、インフィニットストラトス、
物語シリーズ、シャイニングハーツ、Toheart2、すーぱーそに子、ガールズ&パンツァー、
艦隊これくしょん、魔法少女まどか☆マギカ、マクロス、ラブライブ、けいおん、初音みく・・・・・
[対象メーカー]
KAIYODO(海洋堂)、KOTOBUKIYA(壽屋)、SEGA(セガ)、TAITO(タイトー)、YAMATO、
アクアマリン、ALTER(アルター)、アルファ×オメガ、アルファマックス、WAVE(ウエーブ)、
グッドスマイルカンパニー、グリフォンエンタープライズ、clayz(クレイズ)、シュンプランニング、
タキコーポレーション、とらのあな、ニューライン、BABDAI(バンダイ)、フリュー、
VOLKS(ボークス)、ホビージャパン、みんなのくじ、ムサシヤ、メガハウス、
ユニオンクリエイティブインターナショナル・・・・
[対象地域]
広島県(広島市・呉市・東広島市・大竹市・廿日市市・安芸太田市・三原市・尾道市・竹原市・福山市・三次市・府中市・安芸郡・庄原市・江田島市・豊田郡・世羅郡・山県郡・神石郡
山口県(山口市・下関市・岩国市・長門市・美祢市・萩市・周南市・柳井市・光市・宇部市・山陽小野田市・周防大島町
岡山県(岡山市・倉敷市・津山市・玉野市・笠岡市・井原市・高梁市・総社市・新見市・備前市・瀬戸内市・赤盤市・真庭市・美作市・浅口市
島根県(松江市・浜田市・出雲市・益田市・大田市・安来市・江津市・雲南市)
鳥取県(鳥取市・米子市・倉吉市・境港市・日野郡・東伯郡・佐伯郡・八頭郡・岩美郡)