グリーンスタイルはドールの買取りに力を入れており、特にブライスドールの
高価買取に注力しています。
ブライスはその独特のデザインやコレクタブル性から近年ますます人気が高まっており、
市場価値が上昇傾向にあります。
グリーンスタイルでは、丁寧に査定を行っています。
また、付属品や状態によってさらに高価買取が可能となりますので、
保存状態の良いものやオリジナルのパーツが揃っている場合はお知らせください。
お客様の大切なドールをしっかりと評価するため、
専門のスタッフが査定を行い、安心と満足をお届けします。
ブライスをお売りの際は、ぜひグリーンスタイルにご相談ください。
ブライスとは
ブライスとは、1972年にアメリカの玩具メーカーKenner(ケナー)から発売された
ファッションドールの一種で、その特徴的なデザインが大きな魅力となっています。
ブライスは、約28cmの大きさで、丸い頭と大きな瞳が印象的です。
瞳は背中にある紐を引くことで色や向きが変わる独自のギミックを持ち、
その愛らしさとユニークさで多くのファンを魅了しています。
しかし、発売当初は子どもたちに受け入れられず、一度市場から姿を消しました。
その後、2000年に日本のCWC(クロスワールドコネクション)とタカラ(現:タカラトミー)が
ネオブライスとして復刻版を発売したことで注目を集め、
コレクターズアイテムとしての地位を確立しました。
初期モデルや限定モデル、アーティストによるカスタムブライスは特に価値が高く、
国内外で高値で取引されています。
また、ファッションやヘアスタイルを自由にカスタマイズできるため、
自分だけのブライスを楽しむことができる点も人気の理由です。
ブライスは、アートやデザイン、ファッションの世界でもインスピレーションを与える
存在として評価されています。